Excel 楽天の検索結果を取得してエクセルに取り込む(スクレイピング)【EXCEL/VBA】 VBAで楽天の検索結果を取得して、エクセルの表に取り込む機会があったのでやり方をメモ。せっかくなので、飼っている猫のエサを検索してエクセルに取り込みたいと思います! うちのにゃんこは早くも17歳。。最近では年齢に応じた猫エサが販売さ... 2020.11.06 Excel
javascript javascriptで無限ループスライダーをつくりました【javascript/jQuery】 javascriptで横に流れるスライダーを作成しました。jQueryのプラグインを使えば比較的簡単に作れます。スライダープラグインで有名な「slick」を使って実装しました。 今回、クリックした画像をモーダルウィンドウで大きくする... 2020.02.18 javascript
css CSSでいつも使っているメディアクエリ(Media Queries)をまとめました【CSS/SASS(SCSS)】 ウェブページをいちから作成する場合、Sassでコーディングすることが多くなりました。ミックスインを使うと、Media Queriesの記述が大変ラクになります。この為にSassを使っているといっても過言ではない。。でも、いつも記述を忘れる... 2020.02.05 css
Excel HTML要素の一覧を取得してエクセルに取り込む(スクレイピング)【EXCEL/VBA】 VBAでウェブページのデータを取得して、エクセルの表に取り込みます。例としてyahooのトップページ()を取り込んでみます。 VBAでウェブページを取り込む時の対応ブラウザはIEのみです。それ以外のブラウザは使用できません。。 ... 2020.02.28 Excel
Excel HYPERLINK関数とSUBSTITUTE関数でURL一覧をつくる【Excel/関数】 今回、HTMLファイル一覧を元に、Excelの関数を使ってURL一覧を作成しました。複数の関数を組み合わせての実装が難しかったので、忘れないようメモします。 完成したURL一覧を確認する 完成したExcelファイルがこちらです... 2020.02.03 Excel
javascript なんちゃってまるばつゲームをつくりました【Javascript】 ウェブページで遊べる「なんちゃって○×ゲーム」をつくりました。HTMLとCSSで表示部分を作成し、動きはjavascriptで実装しました。マス目をクリックしたら〇か×が表示されるだけのシンプルなものです。機会があれば勝敗の判定をつけたい... javascript
Excel VBAでウェブページを大量生産したのでメモ【Excel/VBA】 ExcelのセルデータをHTMLファイルに差し込んで大量のウェブページを作成したい時、いちいちセルからコピペするのは大変です!今回、VBAを使ってHTMLファイルを大量生産する方法を調べました。 いろいろなサイトのコードを参考にさせ... 2020.01.29 Excel
Linux よく使うコマンドまとめ-ユーザー管理編【Linux/CentOS】 ユーザー管理でよく使うコマンドをまとめたのでメモ ユーザー一覧を確認 # less /etc/passwd ユーザー名やユーザーID、ホームディレクトリやログインシェルは「/etc/passwd」に記載されています。lessコマンドでファイ... 2020.02.02 Linux
Linux よく使うコマンドまとめ-サーバー管理編【Linux/CentOS】 サーバー管理で使うコマンドをまとめたのでメモしておきます。つど追加する予定です。 システム再起動 $ sudo reboot システムシャットダウン $ sudo shutdown -h now サービスが起動しているか確認(ステータス確認... Linux
Linux Linuxのリダイレクションの使い方【Linux/CentOS】 Linuxの実行結果は、通常ターミナル(黒い画面)に出力されますが、出力先をファイルに変更することができます。この機能をリダイレクションといいます。言葉ではピンと来ないので、実際に動作を試してみました。 リダイレクションの書式 出力... 2020.01.24 Linux