WordPress 解決法:更新に失敗しました返答が正しいJSONレスポンスではありません。【WordPress/SiteGuard】 WordPressで記事を更新しようとしたら「更新に失敗しました。返答が正しいJSONレスポンスではありません。」とエラーが出るようになりました。 更新しようとすると「更新に失敗しました。返答が正しいJSONレスポンスではありま... 2021.03.29 WordPress
javascript ブラウザの「戻るボタン」を押した時、ポップアップを表示させる※離脱防止【javascript】 ブラウザの「戻る」ボタンをクリックした時にポップアップが表示されるようにしました。主に入力フォームでの離脱防止対策です。 完成したポップアップを確認する(デモ) 動作デモ 実際の動作はこちらで確認できます。遷移先... 2021.04.08 javascript
javascript ブックマークレットでOGPタグを確認する【javascript】 OGPタグはページに表示されない裏側のタグです。そのためチェックがめんどくさいし、確認漏れも起こりやすいので『OGPタグ確認』ブックマークレットを作りました。 登録すればボタン一つでタグが確認できるので便利です! ブックマーク... 2021.04.05 javascript
javascript FlexSliderでカウントアップ(現在数/総数)を表示させる【javascript】 スライダー表示にjQueryプラグインのFlexSliderを使っているのですが、カスタマイズしたのでメモ。 作業した内容は次の通りです! を表示させる(←今ここ)(←今ここ) 画面が全て読み込まれるまでローディングアイコ... 2021.03.29 javascript
Linux lsofコマンドで実行しているポート番号の通信状態を確認する【Linux】 サーバーで通信しているポート番号を確認する必要があったので、確認方法をメモ。結論からいうと、次のコマンドで確認できます。※環境はAWSのAmazon Linux 2です。 $ sudo lsof -i -n -P 実行結果は次... 2021.03.23 Linux
Linux Gitのコミットまでの手順をまとめました【Git】 クライアントソフトでGitを使っていますが、コマンドでも操作できるようになりたいので一連の操作をメモしておきます。 コミットまでの流れは以下の図のようなイメージです。 ワーキングディレクトリには、Gitが監視していない... 2021.03.31 Linux
javascript 楽天の検索結果を取得してGoogleスプレッドシートに取り込む(スクレイピング)【GAS/JavaScript】 以前、VBAで楽天の検索結果を取得してエクセルに取り込みました。 今回、Googleが提供しているプログラミング言語であるGoogle Apps Script(GAS)での取得に挑戦しました。GASならinternet ... 2020.05.20 javascript
javascript getRangeメソッドでセルの範囲を取得する【GAS/JavaScript】 Google Apps Script(GAS)は、Googleが提供しているプログラミング言語です。自分は主にGoogleスプレッドシートを操作する為に使いますが、GmailやGoogleカレンダー、Googleフォームなど、Google... 2020.05.04 javascriptその他
Linux WordPressの画像をAmazon S3にアップロードする【AWS/WordPress】 WordPressにアップする画像の保存先を、WebサーバーからAmazon S3に変更したのでメモ。Amazon S3とはAWSのクラウドストレージサービスです。容量を圧迫しがちな画像の保存先をS3に変更することで、Webサーバーの容量... 2020.05.02 LinuxWordPress
Linux MySQLでWordPress用のデータベースを作成する【データベース/MySQL】 WordPress用にデータベースを作成したのでメモ。今回、AWSのデータベースであるRDSを使用しました。サーバーにはRDSを設置済みです。また、マスターユーザーのログインIDはrootで作成しました。 AWSといっても、他のサー... 2020.04.29 LinuxWordPress