Linux

Linux

PHPのバージョンをアップする手順をまとめました【WordPress/さくらVPS/CentOS7】

WordPressのサイトヘルスで、PHPのバージョンアップをすすめられました。さくらのVPSを使っているので、バージョンアップは毎回手動で作業しています、、。毎回調べながらやっているので、今後の為に手順をメモしておきます。 WordPre...
Linux

ファイルやディレクトリのパーミッションについて調べました【Linux】

毎回分からなくなるパーミッションについて調べたのでメモします。 Linuxすべてのファイルとディレクトリには、ユーザーごとに内容を確認したり編集できるアクセス権が決まってます。これをパーミッションといいます。 所有権と実行権について ユーザ...
Linux

Macでシンボリックリンクを相対パスで作成する方法【Linux/Mac】

シンボリックリンクはディレクトリやファイルのショートカットのことです。要はMacのエイリアスのことですが、Finderで作成するエイリアスはcdコマンドで移動ができません。そのため、できる限りシンボリックリンクで作成します。 シンボリックリ...
スポンサーリンク
JavaScript

TypeScriptをインストールして自動的にコンパイル+実行できるようにする(開発環境構築)【JavaScript】

TypeScriptを使う機会があったので開発環境を構築しました。忘れそうなのでメモしておきます。なお、パソコンはMacを使っています。 Node.jsをインストールする まずはNode.jsをインストールします。以下のサイトから最新のLT...
Linux

リベースの使い方とマージとの違いについてまとめました【Git/rebase】

リベースは、主に作業ブランチにmasterの内容を取り込む際に使用しています。今回、使い方とマージとの違いをまとめたのでメモ。 仮にこのようなツリーがあったとします。※見やすいようにGitクライアントの『GitKraken』の画面をキャプチ...
Linux

Gitで作業中のファイルを一時退避させる【Git/stash】

作業中のファイルを一時中断して、退避する「stash」についてまとめたのでメモ。 stashコマンドを使うと、中途半端な作業の途中でコミットする必要がありません。退避させたいファイルを、一時的に違う場所によけておくイメージです。 基本のコマ...
Linux

GitHubにSSHで接続する方法【Git/GitHub】

2021年8月13日以降、GitHubにパスワード接続でpushやpullができなくなりました。 今回、改めてSSHでの接続方法をまとめたのでメモ。GitHubの公式HPにSSH接続の方法が掲載されています。そちらの情報を参考にしました。ち...
Linux

Gitのコンフリクト(conflict)を解消する手順についてまとめました【Git】

クライアントソフトでGitを使っていますが、コマンドでも操作できるようになりたいので一連の操作をメモしておきます。 マージする時、どうしても発生してしまうコンフリクト(競合)。今回、コンフリクトの発生から解消方法をまとめました。 マージす...
Linux

Gitのブランチをマージする手順についてまとめました【Git】

クライアントソフトでGitを使っていますが、コマンドでも操作できるようになりたいので一連の操作をメモしておきます。 作業する時、まずブランチを作成&切り替えます。最終的には作業したブランチを元のブランチにマージします。 ブランチに関するコマ...
Linux

Gitのコミットまでの手順をまとめました【Git】

クライアントソフトでGitを使っていますが、コマンドでも操作できるようになりたいので一連の操作をメモしておきます。 コミットまでの流れは以下の図のようなイメージです。 ワーキングディレクトリには、Gitが監視していないファイルも含め作業中の...
Linux

lsofコマンドで実行しているポート番号の通信状態を確認する【Linux】

サーバーで通信しているポート番号を確認する必要があったので、確認方法をメモ。結論からいうと、次のコマンドで確認できます。※環境はAWSのAmazon Linux 2です。 $ sudo lsof -i -n -P 実行結果は次の通りになりま...
Linux

ファイアウォール(firewalld)の設定について【Linux】

ファイアーウォールについて調べました。一度設定するとなかなか触ることがないので忘れがちです。忘れないようにメモしておきます。 ファイアウォールとは ファイアウォール(firewalld)とは、通信プロトコルの不要な入り口を塞いでくれる機能の...
Linux

WordPressの画像をAmazon S3にアップロードする【AWS/WordPress】

WordPressにアップする画像の保存先を、WebサーバーからAmazon S3に変更したのでメモ。Amazon S3とはAWSのクラウドストレージサービスです。容量を圧迫しがちな画像の保存先をS3に変更することで、Webサーバーの容量を...
Linux

MySQLでWordPress用のデータベースを作成する【データベース/MySQL】

WordPress用にデータベースを作成したのでメモ。今回、AWSのデータベースであるRDSを使用しました。サーバーにはRDSを設置済みです。また、マスターユーザーのログインIDはrootで作成しました。 AWSといっても、他のサーバーでも...
Linux

よく使うコマンドまとめ-通常作業編【Linux/CentOS】

Linuxで良く使うコマンドをメモ。都度追加していく予定。 SSH接続 ポート番号をデフォルトの22から変更しており、鍵認証で接続する場合。 $ ssh -p -i @ ファイル・ディレクトリ操作 カレントディレクトリのフルパスを表示 $ ...
Linux

初心者がポート番号とは何か?を調べました【Linux】

サーバーを勉強していると、ポート番号という言葉が出てきます。そもそもポート番号とは何か?を調べたのでメモ。 ポート番号はIPアドレスとセットで使う まず前提として、ポート番号はIPアドレスとセットで使用するものらしいです。パソコンは様々な通...
Linux

よく使うコマンドまとめ-ユーザー管理編【Linux/CentOS】

ユーザー管理でよく使うコマンドをまとめたのでメモ ユーザー一覧を確認 # less /etc/passwd ユーザー名やユーザーID、ホームディレクトリやログインシェルは「/etc/passwd」に記載されています。lessコマンドでファイ...
Linux

ターミナルでよく使うショートカット

Macのターミナルでよく使うショートカットをメモ。 ctrlとの組み合わせが多いです。 カーソル移動 カーソルを一文字進める ctrl + f 十字キーの→と同じ動き カーソルを一文字戻す ctrl + b 十字キーの←と同じ動き 行頭に移...
Linux

Linuxのリダイレクションの使い方【Linux/CentOS】

Linuxの実行結果は、通常ターミナル(黒い画面)に出力されますが、出力先をファイルに変更することができます。この機能をリダイレクションといいます。言葉ではピンと来ないので、実際に動作を試してみました。 リダイレクションの書式 出力結果をフ...
Linux

グループ管理でよく使うコマンド【Linux/CentOS】

Linuxにはグループという概念があり、グループごとに権限を指定できます。グループ管理でよく使いそうなコマンドをまとめたのでメモ。